• カテゴリー
    • インダストリー&トレンド
    • ケース
    • ガバナンス
    • ストラテジー
    • グローバル
    • ナレッジ
  • セミナー
  • 執筆者一覧
  • コーポレートサイト

サイト全体でキーワード検索

閉じる
Facebook Twitter Youtube

Copyright © Frontier Management Inc. All Rights Reserved.

MENU

  • TOP
  • 執筆者一覧
  • 三浦 充美

三浦 充美

Atsumi Miura

ディレクター コーポレート戦略部門 企業価値戦略部

職歴

1990年、バークレイズ証券(現、バークレイズ証券㈱)入社。1994年スミスバーニー証券(現、シティグループ証券㈱)、1998年ドレスナー・クラインオート・ベンソン証券会社(2009年に日本での証券業務撤退)、2000年クレディスイス・ファーストボストン証券(現、クレディ・スイス証券㈱)、2002年UFJつばさ証券㈱(現、三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱)に入社し、2009年まで19年にわたり証券会社でアナリスト業務に従事。2009年に有限責任監査法人トーマツ入社。2019年にフロンティア・マネジメント㈱に入社。

専門

化粧品・トイレタリー業界、ヘルスケア業界、財務分析コンサルティング、IRコンサルティング

学歴

武庫川女子大学薬学部生物薬学科卒業、薬剤師

執筆一覧

  • 深刻化するマイクロプラスチック問題。原因と対策を読み解く

    深刻化するマイクロプラスチック問題。原因と対策を読み解く

    三浦 充美 三浦 充美
  • マスクの基準ない国、日本 JIS規格採用で生活の「質」改善を

    マスクの基準ない国、日本 JIS規格採用で生活の「質」改善を

    三浦 充美 三浦 充美
  • ヘルスケア事業に舵 花王、ライオン トイレタリー大手企業

    ヘルスケア事業に舵 花王、ライオン トイレタリー大手企業

    三浦 充美 三浦 充美
  • 対面販売、共有されない顧客データ 化粧品業界DXへの壁

    対面販売、共有されない顧客データ 化粧品業界DXへの壁

    三浦 充美 三浦 充美
  • 2021年展望  化粧品業界 急回復もレッドオーシャン化する中国市場

    2021年展望  化粧品業界 急回復もレッドオーシャン化する中国市場

    三浦 充美 三浦 充美
  • オンライン服薬指導の混乱 長期的な調剤薬局市場への影響

    オンライン服薬指導の混乱 長期的な調剤薬局市場への影響

    三浦 充美 三浦 充美
  • 診療報酬改定2020、改正薬機法で、再編加速する調剤薬局業界

    診療報酬改定2020、改正薬機法で、再編加速する調剤薬局業界

    三浦 充美 三浦 充美
  • 化粧品、Withコロナで流通戦略の再構築が加速か 販路構成で差が出た4-6月期業績

    化粧品、Withコロナで流通戦略の再構築が加速か 販路構成で差が出た4-6月期業績

    三浦 充美 三浦 充美
  • 「新しい生活様式」(ニューノーマル) 化粧品業界に求められるDX対応

    「新しい生活様式」(ニューノーマル) 化粧品業界に求められるDX対応

    三浦 充美 三浦 充美
  • 消費財業界:コロナ後の成長を見据え、ポートフォリオ最適化の検討を

    消費財業界:コロナ後の成長を見据え、ポートフォリオ最適化の検討を

    三浦 充美 三浦 充美
  • ポストコロナ 「介護」に求められる感染症対策と適切な報酬評価

    ポストコロナ 「介護」に求められる感染症対策と適切な報酬評価

    三浦 充美 三浦 充美
  • 「ポストコロナ」を見据える消費財企業のサステナビリティ

    「ポストコロナ」を見据える消費財企業のサステナビリティ

    三浦 充美 三浦 充美
READ MORE

注目記事

  • 電子部品と自動車部品~さらなる高みへ。「場所」は経営者の責務

    電子部品と自動車部品~さらなる高みへ。「場所」は経営者の責務

    村田 朋博 村田 朋博 ...他
  • 「匿名性」の魔力~匿名性が経済活動にもたらすもの~

    「匿名性」の魔力~匿名性が経済活動にもたらすもの~

    松岡 真宏 松岡 真宏
  • どうなる「私的整理の多数決制度」 法制化に向けた方向性と論点を解説

    どうなる「私的整理の多数決制度」 法制化に向けた方向性と論点を解説

    大西 正一郎 大西 正一郎
  • 値上げは新時代の軍資金 ~【後編】値上げ後の次なる一手は?外食企業の戦略方向性~

    値上げは新時代の軍資金 ~【後編】値上げ後の次なる一手は?外食企業の戦略方向性~

    近藤 俊明 近藤 俊明 ...他
  • インターネット広告増加で変わる「企業と顧客との接点」。変化に対応するために必要なこととは?

    インターネット広告増加で変わる「企業と顧客との接点」。変化に対応するために必要なこととは?

    佐久間祐綱 佐久間祐綱
  • 欧州エネルギートランジションの最前線~危機をチャンスに変える取り組み

    欧州エネルギートランジションの最前線~危機をチャンスに変える取り組み

    五十嵐 幹直 五十嵐 幹直
  • 値上げは新時代の軍資金 ~【前編】日本外食、波乱の50年。値上げとイノベーションの外食史~

    値上げは新時代の軍資金 ~【前編】日本外食、波乱の50年。値上げとイノベーションの外食史~

    近藤 俊明 近藤 俊明 ...他
  • 中国の外食産業は再び拡大に向かうのか

    中国の外食産業は再び拡大に向かうのか

    中村 達 中村 達
  • フロンティア・マネジメント株式会社より新年のご挨拶

    フロンティア・マネジメント株式会社より新年のご挨拶

    大西 正一郎 大西 正一郎 ...他
  • Appleの「修理しやすい」iPhone登場が意味するもの

    Appleの「修理しやすい」iPhone登場が意味するもの

    本橋 陽介 本橋 陽介
  • PK戦 キッカーはどこに蹴りキーパーはどちらに跳ぶべきか

    PK戦 キッカーはどこに蹴りキーパーはどちらに跳ぶべきか

    村田 朋博 村田 朋博
  • 存在感高まる中古マンション。今後も活況は続くのか?

    存在感高まる中古マンション。今後も活況は続くのか?

    沖野 登史彦 沖野 登史彦

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 月間

  • 1

    転換期を迎えたパチンコホール経営。スマート遊技機の登場が与えた影響とは 大曲 達夫

  • 2

    マンションの価格高騰はいつまで続くのか 沖野 登史彦

  • 3

    どうなる「私的整理の多数決制度」 法制化に向けた方向性と論点を解説 大西 正一郎

  • 4

    電子部品と自動車部品~さらなる高みへ。「場所」は経営者の責務 村田 朋博

  • 5

    サイバーセキュリティーのトレンドと情報資産の防衛 民間企業に潜む大きなリスク(上) 惠川日向

  • 1

    転換期を迎えたパチンコホール経営。スマート遊技機の登場が与えた影響とは 大曲 達夫

  • 2

    マンションの価格高騰はいつまで続くのか 沖野 登史彦

  • 3

    どうなる「私的整理の多数決制度」 法制化に向けた方向性と論点を解説 大西 正一郎

  • 4

    「SDGs」に関心を寄せているのは日本企業だけ?欧米企業との違いを考える 松岡 真宏

  • 5

    地銀再編とは? (予想される変化と今後の動向を解説) 大西 正一郎

  • 1

    転換期を迎えたパチンコホール経営。スマート遊技機の登場が与えた影響とは 大曲 達夫

  • 2

    「SDGs」に関心を寄せているのは日本企業だけ?欧米企業との違いを考える 松岡 真宏

  • 3

    マンションの価格高騰はいつまで続くのか 沖野 登史彦

  • 4

    存在感高まる中古マンション。今後も活況は続くのか? 沖野 登史彦

  • 5

    地銀再編とは? (予想される変化と今後の動向を解説) 大西 正一郎

キーワード検索

コロナM&AIT中国国内経済経営戦略マーケティング製造業事業承継ASEAN危機管理製造イノベーションサブカル事例経営改革消費ESG業務改善リーダーシップコーポレートガバナンス・コードビジネスモデル地方経済不動産金融

カテゴリー検索

  • インダストリー&トレンド
  • ケース
  • ガバナンス
  • ストラテジー
  • グローバル
  • ナレッジ

特集

不確かな時代に未来をつかむWEBメディア

Facebook
Twitter
Youtube
TOPに戻る
  • ABOUT
  • 執筆者一覧
  • 運営会社
  • メルマガ登録
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © Frontier Management Inc. All Rights Reserved.