EVは本当に最適か?

我が国を取り巻くエネルギー環境と、循環型社会に向けた自動車の次世代エネルギーについて、多面的な考察を全5回でお届けする。

シェアする
ポストする

①自動車の次世代燃料革命に必要なもの ①石炭火力は無くならない

欧州、中国中心に自動車のEV(電気自動車)化が先行しており、2050年のカーボンニュートラルに向け、日本は遅れをとっている、と見る向きが多い。しかし、日本が取るべき最適な手段は本当にEVなのだろうか。

EVは本当に最適か? 自動車の次世代燃料革命に必要なもの ①石炭火力は無くならない

②ガソリン車はなくなるのか 次世代燃料「e-fuel」とは

第2回では、次世代燃料「e-fuel」について紹介するとともに、それが将来のHEV(ハイブリッド車)とBEV(外部充電式電気自動車)の販売シェアに及ぼす影響などについて考察する。

EVは本当に最適か?② ガソリン車はなくなるのか 次世代燃料「e-fuel」とは

③水素社会は、実現する

第3回は、「水素社会」の実現による脱炭素化の可能性について言及したい。

EVは本当に最適か?③ 水素社会は、実現する

④注目の「常温核融合」は本物か

「EV化」は、カーボンニュートラル達成の為の唯一の答えなのか。第4回は前回までに紹介したe-fuel、水素、アンモニアに続き、ゲームチェンジャーになりうる次世代エネルギー「常温核融合」(cold fusion)について考察する。

EVは本当に最適か?④注目の「常温核融合」は本物か

⑤基幹産業=自動車を守る為に

シリーズ最終回は、日本が技術的優位に立つ「Hy-CAFE」(Hy:水素/C:Cold fusion/A:Ammonia/F:Fuel cell/燃料電池/E:e-fuel」を生かした、自動車の次世代エネルギー革命についてまとめた。

EVは本当に最適か?⑤ 基幹産業=自動車を守る為に

コメントを送る

頂いたコメントは管理者のみ確認できます。表示はされませんのでご注意ください。

※メールアドレスをご記入の上送信いただいた方は、当社の利用規約およびプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

コメントが送信されました。

関連記事