
小田部 馨
Kei Otabeマネージング・ディレクター
M&Aアドバイザリー部門 M&Aアドバイザリー部 兼 アジア室
職歴
2003年に米国Deloitte & Touche LLPに入社し、監査業務に従事。2006年にUBS証券㈱に入社。投資銀行本部グローバル・インダストリアル・グループ(GIG)およびM&Aアドバイザリー・グループにてM&A及び資本・資金政策に関するアドバイザリー業務に従事した後、米系M&Aブティックのグリーンヒル・ジャパン㈱に移籍、一貫してM&Aアドバイザリー業務に携わった。2012年にフロンティア・マネジメント㈱に入社。
専門
国内・クロスボーダーの企業買収、売却、経営統合、業界再編、顧客への戦略提案、顧客利益追求のための交渉
学歴
ミシガン大学経営学部会計学修士課程修了、米国公認会計士
注目記事
-
「人的資本の開示義務化」で現場担当者が直面している課題への対応策【事例つき】
-
トランプ関税、中小自動車部品メーカーへの影響懸念
-
同意なき買収と経営者の意思決定「3秒で決める」
-
スポーツのエンタメ化で拡大する不動産ビジネス
-
リーダーに求められる「良い朝令暮改」とは
-
人類の英知⑫ (4/4) 人類史上最も美しい理論
-
哲学とビジネス⑨カントの哲学 (哲学者カントの「コペルニクス的転回」をビジネスに生かせ)
-
EVへの移行とエンジン部品の今(8)冷却ファン
-
「マイナ保険証」一本化、健康経営優良法人認定にも影響か?
-
1on1を形骸化させずに、効果的に進める方法
-
『有閑倶楽部』3000万部! 一条ゆかり氏に「天邪鬼・客観視・ニッチ」を学ぶ
-
地域密着型金融のバージョンアップ
Frontier Eyes Online編集部


アクセスランキング
-
24時間
-
1週間
-
月間
-
1
驚きの経営統合報道を振り返る(2) ~ JFEホールディングスの実現の背景と執行 村田 朋博
-
2
トランプ関税、中小自動車部品メーカーへの影響懸念 池田 勝敏
-
3
ドラマ「半沢直樹」に学ぶこと JALのリアル「タスクフォースメンバー」が語る 大西 正一郎
-
4
村上春樹さんから学ぶ経営⑫「生涯のどれくらいの時間が、奪われ消えていくのだろう」 村田 朋博
-
5
岐路に立つマンション管理員という仕事 沖野 登史彦