読了目安:5分
「Fortnite」「あつ森」 メディアとして存在感増す人気ゲーム
人気ゲーム「Fortnite」(フォートナイト、EpicGames)、「あつまれ どうぶつの森」(任天堂)など人気ゲームが、存在感を増している。多数の参加者同士による交流が活発で、ゲーム内で仮想社会が成立している。ゲームだけでなく、バーチャルイベントの開催など、メディアとしての機能を果たし始めている。
「Fortnite」ゲームを超えた影響力
▲Googleからブロックされ、EpicGamesの自前ウェブサイトでダウンロードする
iPhoneのアプリ配信プラットフォームであるApp Storeのビジネスモデルに、真っ向から異を唱える存在が、Epic Games社が提供する人気ゲーム「Fortnite」(フォートナイト)である。ゲーム内でプレーヤーに課金するたびに30%の手数料を徴収するAppleのビジネスモデルは、当然のようにゲーム内に独自の課金システムを導入することを規約で禁じており、「Fortnite」が独自の課金システムを導入したことから、Appleは規約違反を理由に、「Fortnite」の配信を停止した。Epic Games社は、Appleおよび同様のビジネスモデルを確立し「Fortnite」を配信停止としたGoogleを相手取り、訴訟を提起している。
EpicGames強気の背景
Epic Games社が強気の姿勢を示す背景には、「Fortnite」のゲームだけには留まらない影響力が考えられる。
「Fortnite」は、グローバルで3.5億ダウンロードを突破しており、2018年4月には、月間売上が300億円を突破したと推定されるなど、若年層を中心に高い人気を誇る“バトルロワイヤル”型ゲームである。
eスポーツの分野でも主要タイトルの一つとなっており、2019年7月に開催された世界大会の賞金総額はeスポーツ史上最高額の3000万ドルであった。グローバルネット動画配信事業者の雄であるNetflixも、TV画面を争うライバルとして「Fortnite」の名前を挙げるなど、ゲームとしての存在感は極めて大きい。
トラヴィス・スコット、米津玄師がゲーム内でイベント
ゲームに留まらない「Fortnite」の影響力は、「Fortnite」内でのバーチャルライブ開催が挙げられる。2019年より順次開催されてきたが、2020年4月に開催された人気ラッパー、トラヴィス・スコット氏の音楽イベント「Astronomical」では、累計で2,700万人が参加したことが判明している。日本でも、同8月には「Lemon」のヒットで知られる米津玄師氏がイベントを開催している。
コロナ禍でリアルライブイベントの開催が困難な環境下、「Fortnite」の若年層における高い人気を活用したバーチャルライブが、圧倒的な人数を動員可能なことは、「Fortnite」自体が、配信プラットフォームに依存しない優れたオンラインメディアであることを示している。
初代スーパーマリオ超え 「あつ森」の可能性
「Fortnite」だけではなく、任天堂の「あつまれ どうぶつの森」もメディア化の兆しが見られる。
「あつまれ どうぶつの森」はSwitch向けゲームタイトルで、販売本数はグローバルで2200万本以上に達する。そのうち日本は700万本超、1985年発売の「スーパーマリオブラザーズ」の681万本を上回る。
同タイトルでは、著名アパレルや、有名美術館、一般企業などがデザインしたアイテムを入手できるほか、通信機能を利用して、有名タレントのバーチャル握手会や、バーチャル結婚式、卒業式なども行われるなど、様々なバーチャルイベントが開催されている。上記の「Fortnite」のようなバーチャルライブ開催も十分に可能であろう。
自民党総裁選でも候補者の「あつ森」利用の是非が議論となり、米大統領選でも民主党のバイデン氏が選挙活動へ活用した。
強まるタイトル獲得競争
今後も、グローバルで人気化するオンラインゲームは、密なオンラインコミュニケーションや、ゲームならではのキャラクタ操作などをベースとして、新しいメディアとして存在感を高めていくものと考えられる。先日ゲーム機Xboxを展開するマイクロソフトが、著名ゲームを多数リリースする非上場大手ゲーム会社のベセスダを買収した。Fortniteなどメディアのプラットフォームになりえるゲームタイトルの獲得合戦は強まる可能性があるだろう。GAFAやグローバルネット配信事業者などによるグローバルゲーム会社のM&Aにも注目したい。
コメントが送信されました。