
平井 貴大
Takahiro Hiraiアソシエイト・ディレクター トランザクション・アドバイザリー部
職歴
2016年に野村證券(株)に入社し、支店勤務時には富裕層向け資産運用業務を経験。その後、本社勤務にて、法人及び法人オーナー向けのソリューションビジネスに従事。
2019年に(株)日本M&Aセンターに入社し、主にヘルスケアセクターのアドバイザーとしてM&A仲介業務に従事した後、2021年にフロンティア・マネジメント(株)に入社。
学歴
同志社大学商学部商学科卒業
注目記事
-
W11(ダブルイレブン)から見える中国発ECの未来
-
ボディオン支援とは 概要から事例まで解説
-
経営コンサルティング業界 100年の歴史と変容
-
ライドシェアが抱える本当の課題。必要なのは「経済外部性」視点からの議論
-
プロラタ方式を利用した返済方法とは? 種類や特徴をプロフェッショナルが解説
-
日本の産業は真のグローバル競争力を獲得しているか~世界における日本の産業力凋落の原因とは
-
人事業務の必須アイテム タレントマネジメントシステムの活用術
-
「二次元でZ世代を取り込め」 熱気を増す中国市場
-
NCP×FMI対談【後編】「出口」から逆算した支援で、会社を最も価値ある状態に
-
NCP×FMI対談【前編】ノウハウと信頼感を掛け合わせ、「すべての課題に立ち向かう」
-
申請期限が迫る事業承継税制の「特例措置」、後継者未定でも適用を申請すべき、手続きや注意点を...
-
産業再生機構「中の人」が振り返るカネボウ再建 〝亜流〟化粧品事業の譲渡を阻んだ社内ヒエラル...


アクセスランキング
-
24時間
-
1週間
-
月間
-
1
人類の英知② 宇宙は4次元ではなく10次元 村田 朋博
-
2
コングロマリット(複合企業)は企業価値を下げるのか? 「セブン&アイ」「商社」の事例から探るコングロマリット・ディスカウントの本質 松岡 真宏
-
3
フロンティア・マネジメント株式会社より新年のご挨拶 大西 正一郎
-
4
ゼネコンによる施工不良やデータ改ざん、背景に短工期や人手不足の問題 沖野 登史彦
-
5
高止まるオフィス空室率 コロナ禍がアメリカの不動産市場に起こした構造変化 沖野 登史彦