大久保 文人
Fumito Okuboディレクター
バリュークリエーション・プラットフォーム部門 デジタル戦略部
職歴
2010年より国内独立系コンサルティングファームにて、主に地方の中堅中小企業に対し、事業・財務デュー・ディリジェンス、事業計画の策定、計画実行モニタリング支援業務に従事。
またモニタリング支援業務内にて、資金繰り管理体制構築や原価計算・管理体制の構築といった、顧客の自走に向けた支援業務にも従事。
2022年フロンティア・マネジメント㈱に入社。
学歴
大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学専攻 修了
注目記事
-
EVへの移行とエンジン部品の今(7)補機ベルト
-
管理職が考えたい、部下に対する接し方
-
驚きの経営統合報道を振り返る ~ ホンダ・日産、日立・三菱重工、東京エレクトロン・AMAT...
-
2025年に加速するPBR1割れ企業の淘汰。対抗するための新しい切り札は
-
インタビュー連載「経営の要諦」第1回:東レ株式会社 日覺昭廣代表取締役会長
-
フロンティア・マネジメント株式会社より新年のご挨拶
-
米国での事業展開のすゝめ
-
ホンダ・日産経営統合、効果を引き出す施策は
-
人類の英知⑪ 一般相対性理論(3/4) 人類史上最も美しい理論
-
「世代間ギャップ」を埋めるには?企業で取り組むべきコミュニケーションのヒント
-
「日本を豊かにする外国人」の受け入れを「地方自治体主導」で ~「移民基本法」を制定せよ~
-
訪日外国人の増加にあわせて国内の医療機関が検討すべきこと
加藤 雅己 ...他
アクセスランキング
-
24時間
-
1週間
-
月間
-
1
訪日外国人の増加にあわせて国内の医療機関が検討すべきこと 加藤 雅己
-
2
10人に1人が外国人の時代が来る 沖野 登史彦
-
3
歴史を動かした人物①~幕末のキーマン/老中首座・阿部正弘。卓越した「調整型リーダー」が残した功績~ 大西 正一郎
-
4
ホンダ28年ぶり首位 逆輸入車から見るインド自動車産業の実力 池田 勝敏
-
5
自動車業界のリサイクルプラスチック 欧州規制強化と日本の挑戦 横田 正俊