
廣田 アドルフォ 英治
Eiji Adolfo Hirotaマネージング・ディレクター
ストラテジー&オペレーション・コンサルティング部門
職歴
2000年に三菱商事㈱に入社し、インフラ事業本部に配属となり、国内外インフラ案件形成、新規事業開発、事業投資管理、M&A等に従事。 2018年大和ハウスグループの総合建設会社である㈱フジタにて海外戦略アドバイザー業務に携わり、2020年(公財)東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会に入職。大会運営局にてリスクマネジメント戦略立案履行に従事し、2022年にフロンティア・マネジメント㈱に入社。
学歴
早稲田大学大学院商学研究科卒業、IMD 「International Institute for Management Development」(MBA・Built on Talent Program)修了
注目記事
-
トランプ関税、中小自動車部品メーカーへの影響懸念
-
同意なき買収と経営者の意思決定「3秒で決める」
-
スポーツのエンタメ化で拡大する不動産ビジネス
-
リーダーに求められる「良い朝令暮改」とは
-
人類の英知⑫ (4/4) 人類史上最も美しい理論
-
哲学とビジネス⑨カントの哲学 (哲学者カントの「コペルニクス的転回」をビジネスに生かせ)
-
EVへの移行とエンジン部品の今(8)冷却ファン
-
「マイナ保険証」一本化、健康経営優良法人認定にも影響か?
-
1on1を形骸化させずに、効果的に進める方法
-
『有閑倶楽部』3000万部! 一条ゆかり氏に「天邪鬼・客観視・ニッチ」を学ぶ
-
地域密着型金融のバージョンアップ
Frontier Eyes Online編集部 -
ホンダ・日産、統合破談後も続く協業の可能性

