![](https://frontier-eyes.online/wp-content/uploads/2024/11/DSC_0380_1.jpg)
栁田 睦仁
Chikato Yanagidaアソシエイト
プロフェッショナル・サービス部門 プロフェッショナル・サービス部
職歴
2014年にSMBC日興証券(株)に入社。
2019年にメディフォン(株)に入社。営業マネージャーを経て事業開発室に所属。2024年にフロンティア・マネジメント㈱に入社。
●SMBC日興証券(株)では非上場法人及び個人富裕層向け資金運用のコンサルティングサービスに従事。
●メディフォン(株)では国や地方自治体、医師会、医療機関に向けた外国人医療体制整備支援業務に従事。
・厚生労働省や日本医師会における、外国人医療体制整備の事業検討(医療費不払い防止、多言語対応、災害時対応等)から実行まで担当。
・地域の基幹病院における外国人患者受入れ体制整備支援では事業計画の作成から実行まで一貫して事業責任者として携わり、外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)認証取得を実現。
・大手損害保険会社や大手通信会社との外国人医療に関わる新商品開発・営業連携などのアライアンス推進を担当。
・都道府県医師会や地方自治体等が主催した外国人医療研修会の登壇歴多数。
学歴
北海道大学農学部農業工学科卒業
注目記事
-
管理職が考えたい、部下に対する接し方
-
驚きの経営統合報道を振り返る ~ ホンダ・日産、日立・三菱重工、東京エレクトロン・AMAT...
-
2025年に加速するPBR1割れ企業の淘汰。対抗するための新しい切り札は
-
インタビュー連載「経営の要諦」第1回:東レ株式会社 日覺昭廣代表取締役会長
-
フロンティア・マネジメント株式会社より新年のご挨拶
-
米国での事業展開のすゝめ
-
ホンダ・日産経営統合、効果を引き出す施策は
-
人類の英知⑪ 一般相対性理論(3/4) 人類史上最も美しい理論
-
「世代間ギャップ」を埋めるには?企業で取り組むべきコミュニケーションのヒント
-
「日本を豊かにする外国人」の受け入れを「地方自治体主導」で ~「移民基本法」を制定せよ~
-
訪日外国人の増加にあわせて国内の医療機関が検討すべきこと
加藤 雅己 ...他
-
経営Q&A① DX推進のよくある悩み・課題を本質的に解決するには?専門コンサルが...
![](https://frontier-eyes.online/wp-content/themes/feo_ver2/images/arrow-circle.png)
![](https://frontier-eyes.online/wp-content/themes/feo_ver2/images/arrow-circle.png)
アクセスランキング
-
24時間
-
1週間
-
月間
-
1
驚きの経営統合報道を振り返る ~ ホンダ・日産、日立・三菱重工、東京エレクトロン・AMAT、サントリー・キリンなど 村田 朋博
-
2
訪日外国人の増加にあわせて国内の医療機関が検討すべきこと 加藤 雅己
-
3
PK戦 キッカーはどこに蹴りキーパーはどちらに跳ぶべきか 村田 朋博
-
4
中国で拡大する高級品リユース市場の展望 中村 達
-
5
産業変化とフロンティア・マネジメントの産業知見 村田 朋博