
箕岡 英樹
Hideki Minookaマネージングディレクター M&Aアドバイザリー部門 M&Aアドバイザリー部 部長
職歴
外資系事業会社にて営業、営業企画業務に従事した後、日本法人の立ち上げに参画。㈱資生堂では、子会社にて営業部長を務めた後、M&A、アライアンス業務、海外事業の推進に従事。EYアドバイザリー㈱を経て、2015年、フロンティア・マネジメント㈱に入社。主に、消費財、流通・小売り、エンターテイメント等のB to C領域の案件を幅広く主導すると共に、Fund Teamのリーダーも務める。
学歴
慶応義塾大学法学部政治学科卒業。慶応義塾大学大学院経営管理研究科修了(経営学修士)
執筆一覧
-
PEファンドの底力③日本産業推進機構による「ぶんか社」への投資事例から
箕岡 英樹 ...他
-
PEファンドの底力②アドバンテッジパートナーズによる富士通インターコネクト テクノロジーズ...
箕岡 英樹 ...他
注目記事
-
電子部品と自動車部品~さらなる高みへ。「場所」は経営者の責務
村田 朋博 ...他
-
「匿名性」の魔力~匿名性が経済活動にもたらすもの~
-
どうなる「私的整理の多数決制度」 法制化に向けた方向性と論点を解説
-
値上げは新時代の軍資金 ~【後編】値上げ後の次なる一手は?外食企業の戦略方向性~
近藤 俊明 ...他
-
インターネット広告増加で変わる「企業と顧客との接点」。変化に対応するために必要なこととは?
-
欧州エネルギートランジションの最前線~危機をチャンスに変える取り組み
-
値上げは新時代の軍資金 ~【前編】日本外食、波乱の50年。値上げとイノベーションの外食史~
近藤 俊明 ...他
-
中国の外食産業は再び拡大に向かうのか
-
フロンティア・マネジメント株式会社より新年のご挨拶
大西 正一郎 ...他
-
Appleの「修理しやすい」iPhone登場が意味するもの
-
PK戦 キッカーはどこに蹴りキーパーはどちらに跳ぶべきか
-
存在感高まる中古マンション。今後も活況は続くのか?


アクセスランキング
-
24時間
-
1週間
-
月間
-
1
転換期を迎えたパチンコホール経営。スマート遊技機の登場が与えた影響とは 大曲 達夫
-
2
マンションの価格高騰はいつまで続くのか 沖野 登史彦
-
3
電子部品と自動車部品~さらなる高みへ。「場所」は経営者の責務 村田 朋博
-
4
どうなる「私的整理の多数決制度」 法制化に向けた方向性と論点を解説 大西 正一郎
-
5
自動車部品メーカーは生き残れるか EV化と半導体不足 細川 拓哉